
㈶日本美容鍼灸マッサージ協会 上級認定美容鍼灸師
福井県のメガネの町、鯖江市出身。3月24日生まれ。
3人兄妹の真ん中で、北陸の自然でのんびりと育つ。
父親が自宅の一部で整骨院を営んでおり、子供にとって父の仕事場は遊び場のような感覚で入り浸り、地域のおじいちゃん・おばあちゃんに可愛がられていた。
「腰が痛い」「肩が痛い」という患者さん達が、柔道整復師の父の施術により笑顔になっていく姿を見て、幼いころから“人を癒す素晴らしさ”を肌で感じていた。
「自分も同じように人に喜ばれる仕事がしたい!」
と自然に考えるようになっていた。
中学卒業後は大好きな吹奏楽部の強豪校へ進学するため、単身岡山へ。
寮生活で高校時代を過ごし、全国大会出場・アメリカ演奏旅行・一流のプロ奏者に指導を受けるなど貴重な経験をする。
長時間座り重い楽器を支える生活をする影響で、ある時腰を痛めてしまう。その治療をするため出会ったのが鍼灸であった。
体の声をききポイントを押さえた刺激をすることで、起き上がれない・立ち上がれない程の痛みが解消されてしまった。これまで接したことのない東洋医学による、体が軽くなるような初めての体験に「これは凄い!」と大変な感動を覚えた。
高校卒業後は鍼灸師になるべく、朝日医療専門学校(現 朝日医療大学校)へ入学。
人体についてのあらゆる分野を学ぶ。
今でこそ美容鍼灸の認知度が上がっているものの、当時は全くと言っていいほど知られていない世の中であった。
在学中に専門誌でたまたま美容鍼灸の存在を知り、子供のころから美容に興味を持っていた私は「鍼灸は医療だけでなく美容分野でも活躍できるのか?!」と大変驚いた。
青春時代はニキビと共に過ごしたといっても過言ではない程、肌には強いコンプレックスを持っていた。
自分の学ぶ鍼灸で同じように肌で悩む人の力になれるならば、とても幸せな事だと興奮
を覚える。
とはいえ地方では学ぶ環境もほぼ無い状況であったが、3年生の時に”美容鍼灸ゼミ”が立ち上がり当然所属する。
山口大輔氏(現 朝日医療大学校副学校長)に師事、美容鍼灸の基礎を学ぶ。
平成23年に国家試験合格、鍼灸師の国家資格を取得する。
免許取得後は整骨院にて修業を積む。
現場での施術は教科書通りにいかない事ばかりで、プロとして患者さんと接する難しさもあり大変な毎日であった。それでも、ご指導下さる恩師や同僚の先生そして頼りにしてくれる患者さんとの関わりがあり、この修業時代に鍼灸師としての基礎が創られた。
自分の施術で喜んでくれる事が何より嬉しく「この道を選んだのは間違いではなかった」と確信する。
20代前半で結婚・出産を経て、夫の開業で徳島県鳴門市へ移住。
2児の子育てで施術現場から離れて日々を過ごす。
そんなある日「本格的な美容鍼灸を学べる」という話をきき、実際に導入している県外の治療院へ足を運び施術を受けた。
学生時代に学んだことの先を行く技術と効果の即効性に感激し、ハリウッド式美容鍼灸®を学ぶことを決意。
そして㈶日本美容鍼灸マッサージ協会(JFACe)の認定美容鍼灸師を取得。
2016年2月に徳島県初の美容鍼灸専門サロンRomanifを開院。
翌年には上級認定美容鍼灸師を取得。一流の治療家から継続的に学び得て研鑽を積む。
開業以来、悩みを抱えた多くの女性が来院され「鳴門にこんなトコロがあったなんて!」
と、肌や体調の改善を実感され喜ばれている。
なぜ今の悩みが生まれたのか?
サロンでできること、セルフケアでできることは?
本当の健康美を手に入れるためには?
その場しのぎの綺麗ではなく根本的に良い方向に変わっていくためのアプローチを重視している。
サロン内の美容鍼灸施術に限らず、地域の方を対象にしたお灸教室や親子東洋医学を生かした健康法を伝えるイベントボランティアなど精力的に活動。
—Message—
私自身もニキビ・乾燥・敏感肌・しわ・産後太りetc…と悩まされ、後ろ向きになっていた時期がありました。正しいケアを学び乗り越えた経験があったからこそ出来るお話もあります。
鍼灸には”予防医学”という素晴らしい側面もあり、美容をきっかけに『自然の中で身体を想う暮らし』を伝えたていきたいです。
今後も健康と美容のサポートをすることで、世の女性一人一人が内面から輝きウキウキと毎日を過ごしてもらえることを願っております。
趣味:ベリーダンス、ピラティス、漫画
(ミシュカール所属https://www.raks.me/ )
血液型:O型
動物占い:狼
座右の銘:為せば成る 為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
好きな食べ物:にら饅頭、醤油カツ丼
ソフトクリーム
好きな動物:レッサーパンダ
好きな恐竜:モササウルス

★Staff★
(マスコットガール)
ほねコマチちゃん (ホネ子ちゃん)
3歳
たまに骨模型としてカウンセリングで登場
思った通りの方向に向いてくれない小悪魔